前回の投稿のついでに真鍮ロウ付け用の遮光グラスの写真もアップしました。
以前から使用している遮光度(色の濃さ)の物が現在の作業場に最適な物かを試す為に開業時に5種類の遮光グラスを購入しました!(写真は3種ですが・・・)
結果は今までの物で問題無かったのですがロウ付けにとって非常に重要なものですので有益な無駄と言えるでしょうね!
お知らせ
INFORMATION
営業時間内であっても所要により工場不在の場合があります。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
ご来店の際は、あらかじめ電話等でのご予約をお勧めいたします。
★臨時休業のご案内★
●月●日~●月●日は休業となります。ご了承下さい。
ホームページをリニューアルしました!(2021.02.18)
(RINSEI LAB Official Web Site) http://rinsei-lab.com/
ホームページをリニューアルしました!(2021.02.18)
(RINSEI LAB Official Web Site) http://rinsei-lab.com/
2013年9月5日木曜日
2013年9月3日火曜日
防護メガネ
写真は低温(銀ロウ)ろう付け時に使用する防護メガネです。
低温の為、遮光性の無い通常の防護メガネ。
少しずつ汚れて視界が悪くなっていきます。
2つを並べるとその差は一目瞭然。
毎日使っていると気付かないので日数を決めて新品に交換するよう心がけています!
2013年9月1日日曜日
登録:
コメント (Atom)